Skip to main content

世界の文化、料理や音楽を堪能する新感覚ワールドイベント第一弾~ペルシアの風を吹かせて~ 

東京オリンピックが近づいて来る中で、アカデミー・東京-パリでは来たる5月26日日曜日、世界の国々の文化、料理、音楽をご紹介する、五感で楽しむ新しいグルメイベントのシリーズをローンチいたします‼️

こちらのイベントでは世界各国のネイティブの方々によるプレゼンテーションにより国々の美しさや魅力、グルメをみなさまに体感いただけます✨

今回の初イベントでは実は知られざるペルシア(イラン)の魅力をお伝えするプレゼンテーションのあとに、ペルシアのお料理の作り方を目の前でお楽しみいただいてからランチで実際にそのお味をお召し上がりいただけます。
また、ご自宅で再現していただけるよう、作り方のレシピも伝授いたしますのでお楽しみに♪

ランチ後にはプレゼンターのナヒードさんによるライブでイランの唄をお聴きいただけます♪

ご希望に応じては、イランからの食材もその場でお求めいただくこともできます☝🏻

本イベントは日本語で開催されますが、唄や詩の朗読会を通じて、国々の言語の響きを聴くこともできますのでお楽しみに✨

5月26日日曜日開催予定の初イベント<ペルシアの風を吹かせて>は元NHKラジオアナウンサー イランセクションのナヒード・ニクザドさんをプレゼンターとしてお迎えし、日本語でみなさまにご紹介いたします。

実施日時

5月26日 (日) 開場 10:00-15:00

言語

日本語 アカデミー東京パリ

参加費

¥ 10 000
(※参加費にはセミナー、まとめ教材,イラン料理のランチ フルコースとイシラーズワイン、イランの紅茶が含まれています)

定員

20名限定

場所

アカデミー東京パリ (東京都大田区田園調布4-23-2)

東急東横線 目黒線 田園調布駅より徒歩6分
東急東横線 大井町線 自由が丘駅より徒歩15分
渋谷駅から田園調布駅まで13分
横浜駅から田園調布駅まで22分

講師

Mme Nahid NIKZAD (ナヒード・ニクザド先生)
NHK Radio Japanペルシア語部門の翻訳・アナウンサー
歌手-クッキングの先生
NHK Radio Japanペルシア語部門翻訳・アナウンサー
ペルシア詩の朗読や歌謡の朗唱を介し、様々なメディア、ライブ演奏、教育・文化的事業。料理教室主催などで、同文化を伝える活動を行っています。

当日のプログラム

10:00 ウェルカムドリンク(サフランのハーブティー、シラーズワイン)でセミナースタート🥂
写真を見せながらイランについてお話いたします。
普段はあまり情報が入って来ないイランなのですが、実は長い歴史を持ち、シルクロード時代から日本ともつながっているイランは文化の面でも芸術の面でも非常に立派な国です。
10:45 イラン料理を作りはじめます。
長い歴史が育んだイラン料理(ペルシャ料理)には、ハーブやフルーツが驚くほど多く使用されています。日本料理には登場しないような食材もあります。例えばミント、さくらんぼ、ざくろ、オレンジ、ヨーグルト、バラの花びらなどが米料理や肉料理に使われます。唐辛子をほとんど使わないので辛くもなく、香辛料も控えめでスパイシー過ぎず、ハーブやフルーツを取り入れたナチュラルな味わいには、一目の価値があります。
13:00 ランチタイム
14:15 ペルシャの歌のミニコンサート

イベント最後にはプレゼンターのナヒードさんにオススメいただきながら、試してみたい食材をご購入いただくこともできます。

未知のペルシアの文化やお料理、音楽に触れる素敵な機会ですので、気になる方はぜひお見逃しなく‼️ぜひお友達やご家族をお誘いの上お越しくださいね!たくさんのご参加、お待ちしております✨

セミナーへの参加お申込・お支払い期限

5月16日(金) まで

お支払い方法

下記口座にお振込みください。

三菱UFJ銀行
田園調布駅前支店 (店番129)
口座番号 0127086
名義人 ボダン・エマニュエル

入金をもって正式に受付完了となります。
人数に限りがございますので、お早めにお申し込みください。

キャンセルポリシーおよびセミナーイベント参加費について
本お申し込み後、一度お振り込みされた参加費の返金は一切おこなっておりません。

<注意> 参加ボタンを押された方は本申し込みとみなしますので、ご注意ください。
なお、参加可能人数は限定されておりますので、ご興味のおありの方はお早めにご参加ください。

美味しい日曜日をみなさまと過ごせることを楽しみにしております!

moushikomi_form